アーカイブ

Posts Tagged ‘粕尾峠’

BRM805宇都宮200km(10:22)

804ゴール後は温泉をいただき、一晩の宿をお世話になる@menmen_yさんと「とん香」でジャンボヒレカツ定食。ごはんとキャベツは一度ずつお替わり無料です。量的にはそれほどジャンボではありませんでしたが充分満腹になりました。フルお替わり完食してコインランドリーからジャージ類を回収して@menmen_yさん郷里の甘いスイカをいただいたら、眠くてどうにもならなくなり8時過ぎには撃沈。
 

翌朝がっつり朝食を食べ、遅刻モードでスタート地点はガーデンハウス別館へ。聞くところによればDNSも結構な数とのこと。

概要:BRM805宇都宮200km草津発上毛片道【山岳】

コース:ルートラボ(獲得標高4082m)

3Wでスタート。下る前にジレを着込む。カラダが起きてないことも有り慎重に下る。@naderamanさんはバビューンと行ってしまった。

大津の交差点が赤だったのでジレを脱ぐ。その先は道路、橋も新しく早朝で他のクルマもなく気持ちよく走り抜け…突然右折して激坂がお出迎え。カラダを目覚めさせるべくせっせと登る。最初の激坂以外は特に印象も無いが下りが気持ちよかった。若干登り返して早々にPC1セブンイレブン倉渕三ノ倉店(07:45、45.2km)。

ちょうど@heizosunさん、ナガノさんが出るところ。

森永たっぷりプリン(2)をゴクゴク飲み込み、今日一回目のロックアイス1.1KGをハイドレーション、保冷ボトルに詰め込んで出発。

一つ目の信号「倉渕郵便局前」を左折して榛名神社、榛名湖を目指す。朝の涼しい時間帯に山へ登るのは実に気持ちが良い。徐々にきつくなるが榛名神社までは経験済みなので確かこのくらいきつかったよなぁ…を再確認。その先榛名湖までは初めてだったがかなりきつかった。地元のとどにいさんをして「俺、榛名嫌い」を言わしめるほど。同じトリプルでもこちらは27Tなので脚にはさらに優しい。

そんなこんなで榛名湖。横目で湖畔を走る早朝ジョガーを眺めつつ下りへ。スピード出し過ぎに気をつけながら気持ちよく下って大正橋。ハイドレーションの氷はだいぶ溶けていたが水はまだあったのでセブンイレブンには吸い込まれず進行。

からっ風街道までちょろちょろ上りがはじまる。調整池を左折後「上南室」交差点(直進)の手前右にある集会所っぽいところの水道で頭から水をかぶって冷却と汗を流してさっぱりして先を急ぐ。去年も暑くてここで水休憩させてもらった。

評判のよろしくない赤城山麓をくねくね走る「からっ風街道」もそんなモンだと判っていれば苦にもならずむしろサイクリング向きじゃないかと自分は思う。そんな気楽な気持ちで走れば暑さもちょっとは和らぐ気がする。途中に齋藤さんのシークレット。水が乏しくなってきたところだったので給水させてもらえたのは嬉しい。6番目ぐらいの通過の模様。

だんだんお腹が空いてくる。国道353にぶつかったところに蕎麦屋(つづれ庵)http://tabelog.com/gunma/A1002/A100201/10003300/があり、昨年はそこでお昼にしたが今年は次に現れるコンビニでいいやとスルー。


赤城CCへ左折し県道333を行く。途中でこれで県道?と思うくらい細い道になるが正しいルート。去年はミスコースしたかと思ったが今年は判っているので自信を持って進む。国道122への抜け道だが四輪で走るのがはばかれるような車幅とカーブと坂の連続。AJ宇都宮らしい自転車向きな道。自分はこういう道が結構好きである。ガツンと下ると別世界のようなR122。PC2までそれほどの距離ではないがすでにかなり暑いのと氷も切れ腹も減っているので一件目のコンビニ、デイリーヤマザキ桐生黒保根店に吸い込まれる。この店の難点は日陰が少ないこと。わずかな日陰にすでにサイクリスト有り。クルマにぶつけられた後の復活走で草木湖まで予定していたが暑いので引き返すとのこと。実に賢明だと思った(笑)。

すでに胃はチョコバーとか勘弁な感じだったのでぶっかけおろしうどん330円、赤コーラ500ml缶100円、氷1.1KG 242円。ほっと一息つけて草木湖まで食後なのでゆるゆる走ってPC2 Yショップ草木ドライブイン店(12:22、129km)。暑い中スタッフさんにはホントにお疲れ様です。

ついさっき氷を買ったばかりにも関わらず、再び1.1KGの氷を購入。余ったのを首の後ろにバンダナで軽く固定します。日当たり良好で陰の少ないR122を走るにはひんやりして実に具合がよろしい。

暑さにプチッとうんざりすると左に水分多めの公園。昨年もお世話になった、水道で水をかぶった。
 
木陰の多い粕尾峠に逃げ込みたいと思いつつ、ちんたらと走って粕尾峠への入口。その少し先の小川っぽいところでバンダナを濡らして首筋、頭、腕、ふとももを冷却。首後ろの氷はとっくに水になっていた。後続のランドヌールにパスされても気にせず休憩を楽しむ。
 

斜度もえげつないところは少なく、木陰の多い道(写真)を走るとサイクリングしている気分になる。そんな気分を楽しみつつ速度は気にせず景観に溶け込むように走ってみた。

粕尾峠(約1100m)までは快適。左へ折れて1300mまで登らされるこの標高差200mが結構きつい。そして達成感を感じられない頂上付近。何のランドマークもない。

かいた汗を乾かすようにガーッと下り、古峯神社の手前をおまけのように登り返した後は長いダウンヒル。残念ながら白いバンに追いついてしまい車間を空けるために途中で停まって意味も無く羊羹を食べる。去年は気づかなかった?大鳥居を過ぎ、川で水遊びを楽しむ人達を羨ましく眺めながら最後の上りをクリアしてあとはゴールするのみ。

ラスボスをやっつけた後は急にモチベーションが落ちて文挟のクランクで100円自販機で休憩。

目の前を通り過ぎていく車からは檻の中のサルを観るような視線。まあ、くたびれ過ぎたサイクリストはサル以下かもしれません。

残り12kmなのにちんたら走行していたらミラーに後続者を発見。ようやくターボが入って無事ゴール(16:27頃、200.5km)。

預けた荷物が届くまでの間、スタッフやゴールした人達と歓談。2日目は翌日に脚を残す必要も無いので割と普通に走りました。前半に赤城山が無いとは言え、一度走ったコースはアップダウンを体が覚えているのでちょうど良いペースを維持して走ることができてあまり辛さを感じることは無かった。経験値がそれなりについているのでしょう。

先着していた@heizosunにお願いして新鹿沼駅まで乗せていってもらい。駅前のココスでピザ休憩。ブルベ後のコーヒータイムは実に楽しい。お疲れのところ引き留めてしまい申し訳なくありがたく思いました。

今年は無事2日連続で完走できてちょっと満足です。

カテゴリー:BRM タグ: , , , , , ,